オフィシャルブログ

タイ食游、鬼やらいの節分明けて、立春大吉。

Share on Facebook
LINEで送る

DSCF2880_R.JPG DSCF2856_R.JPG DSCF2857_R.JPG DSCF2858_R.JPG DSCF2859_R.JPG DSCF2860_R.JPG DSCF2862_R.JPG DSCF2866_R.JPG DSCF2870_R.JPG DSCF2872_R.JPG DSCF2875_R.JPG

2月3日、夜の11時に帰宅しましたが、節分の闇夜には、家を追われた鬼がいっぱいいたようで(笑)
珍しく数年ぶりに、邪気に犯されてしまったようです。w

症状としては、悪寒までではない寒気を感じ、膝や緒関節が痛みます。
それと別途に、咽喉が少し痛むのです。^^;

前鬼の、ちゃう、前期の症状は典型的な風邪(ふうじゃ)で、葛根湯証ですね。
熱は36.7℃ですが、身体をよく温め、葛根湯を3包、一気に湯で飲み、汗を出せばよいはず。w

後鬼、ちゃう、後期の症状は、必ずや咳に変化し、炎症や痰になってタタリ為すはず。−−
木防巳湯(もくぼういとう)と麻杏甘石湯(まきょうかんせきとう)を併用して、咳を鎮め痰を消しましょう。
炎症を鎮めるのに、水剋火の理で、水をたっぷり補給することも怠らずに。w

この晩、汗がどっと出て、翌日、症状はずいぶん良くなりました。
が、まだ少し、関節の痛みと喉にも痛みあって、咳が少し出ます。
冷えも感じますので、葛根湯を1包用いて、気を補い、木防巳と麻杏甘石も1包ずつ続けましょう。

葛根湯を用いてどっと汗が出た後は、あまりしつこく葛根湯を用いると、却って炎症が酷くなります。
寒気有るなら身体を温め、水分をよく摂って汗や尿の排泄を良くすることが効果的です。
風邪は咳や痰、胃腸の不調などに変化して行くモノですから、変化を捉えてそれを叩いてやりましょう。w

1.4日は立春ですので、「立春大吉」の符を作成し、客間の入り口に貼りました。
元旦に引いた御神籤が、「末凶」というワケワカメなタタリ籤だったので、そういう時は立春に引き直します。w
松尾大社にお礼参りに詣で、引いた御神籤は「大吉」でした。^^
これは、持って帰って、神棚に供え置きます。w新たな丙申年が、大吉でありますように。(念)

帰国しての夜とその翌日は、あまり食欲がなかったのですが、タイでは食欲全開でした。(笑)
でんぷん摂っても文句を言われることもないので(ワラ)この時とばかりに食べるたのです。(爆)
食には満足、買い物不発、帰国して風邪というのは、やっぱり「末凶」が意味してたかも?(ワラ)

2.2月1日の昼食、カオマンガイ(鶏炊きご飯)とパクチー入り冬瓜のチキンスープ。
コンビニで買ったタイ・ウィスキー、セーンソンを持ち込んで、氷とソーダを注文して飲むのです。w
3.カオサイムゥトート(豚の天ぷら乗せご飯)、キュウリとパクチー添え、タイチリソース掛け。
タイのご飯の量は、日本のお茶碗一杯程度で、丼ほどはありません。
セイブル錠は、でんぷんから糖質の摂取を妨げるべく、忘れずに飲みました。w

4.1日の夜、ナイトバザールで食べるトム・タップ・ムー(豚のスペアリブのトムヤンクン風煮込み)
白菜、キャベツ、鞘インゲン、キュウリ、空芯菜、バジルの葉は生で出され、3種のソースをつけて食べます。
5.プラー・ヤーン(焼き魚)は、黒テラピアの香草詰め、塩炭火焼。
フアヒンは海辺ですが、カニ、エビ、イカ、貝類の他、バザールでは海魚なく、謎に川魚でした。w
6.ナイト・バザールの光景。タイの熱気と陽気に満ち溢れてるようです。

2月2日の朝食は、ゲストハウスの横に在るレストランで食べました。
7.カオ・パット・クン(エビ入り炒飯)、キュウリとライムが添えられています。
塩加減は薄めの丁度で、店のナームプリック(唐辛子入りナムプラー)を好みで掛けます。

8.昼食は、バスで3時間ちょいの道中、トイレ休憩所で売ってた豚の串焼き。
オリジナル、ブラックペッパー、ホットバジルなどの味付けがあり、1本40円くらいです。w

2日に泊まったトンローは、色々と美味しい店があるところです。
それでも、もう8年も来てないと、無くなった店、新しい店があり、何処も同じ栄枯盛衰です。w

9.夕食に食べた「OR−ROR」、何と読むのか聞いたらナム・ロム・トート(牡蠣と揚げ卵のお好み焼き風)。
タイ語の英語表記は、私、理解できませぬ。^^;
もやしと牡蠣を揚げ卵と片栗粉で封じ炒める感じですが、タマゴの皮がパリパリの食感です。
この時、日本からずっと私の供だった、甘藷翁(からいもおんじょ)利右衛門がロックにて果てました。(笑)

10.最後の利右衛門の一杯に供するに、パッタイ(焼き麺)を。
お任せで頼んだら、もやし、ニラ、ミンチ、ピーナツ、米麺を卵で薄いオムレツにしたものが出されました。
生でもやしとニラ、ライムが添えられ、サラダ代わり?麺はもやしより量が少なくヘルシーでした。w

最後の晩は、フットマッサージ1時間、タイマッサージ2時間を満喫しました。w
11.3日の朝、スクンビット通りで一番美味いと言われるトンローのカオ・マン・ガイ。(鶏の炊き込みご飯)
ピントボケしてますが、ここの冬瓜スープは胡椒も利いてて、鶏に掛けるソースが絶品なのです。

11時のフライトで台北へ、17:25発関空着の2便で2回の食事が出るのですが、
正直言って不味いので、ビール、ワイン、ウィスキーの水割りのアテに少し食べ、メインのアテは、
屋台で買ってきて機内に持ち込んだ、ガイヤーン(ローストチキン)とガイトート(フライドチキン)でした。w

夜景がというより、雲の上の天空が見たくて窓際に席を取ったのですが、窓際はかなり冷えました。^^;
今週末から来週はまた冷え込みが戻って来ることでしょう。
皆さまも、風邪にはご用心ください。(自爆)