オフィシャルブログ

宿曜陵逼期間に入り、11月晦日、水曜会

Share on Facebook
LINEで送る

DSCF3232_R.JPG DSCF3231_R.JPG

11月29日から12月18日の間は宿曜陵逼(すくようりょうじ)期間に入ります。
宿曜経、古法二十七宿は、空海が持ち帰ったものですが、月の軌道にあるそれぞれの生まれ日に、27の星座名がついたものです。

日本では朝廷の行事や武将の戦略に用いられたものですが、その的中率が高いため、
徳川幕府は一般に知らしめず、特権階級のみのお止め流とされたものです。w

飛鳥時代には持ち込まれていた二十八宿と違い、宿縁性相性や日々の行動指針を示すもので、
三九の秘法と呼ばれる第一段の活用は、因果律の法則として、なかなか趣きが深いものです。

宿曜陵逼というのは、曜日が二十七宿を圧迫し犯す期間で、イレギュラーな事態や物事の運びが生じたり、
良くない因縁生起が生じやすい期間で、期間が長く続くときは政治的事変や事件が生じやすいものです。

以前、私に発生したイレギュラーは、投函した顧問先への指示書が、2通も届かなかったことがありましたが、
1通は1週間も経って届き、もう1通は結局行方不明でした。−−

今年は4月19日から5月6日、5月17日から6月12日が宿曜陵逼しましたが、昨日から12月18日までと、
12月29日から翌年1月15日の間が該当期間に入ります。

特に年末・年始は、郵便局がアルバイトを雇うため、誤配などのトラブルが生じやいことでしょう。^^;

宿曜陵逼期間は、日々の吉凶の逆転があり、自身の生まれ宿である命宿、9日前の胎宿、9日後の業宿に厄難が生じやすいといいます。w
六害宿と呼ばれ、期間中、命・意・事・克・聚・同宿の日に禁忌事項が定められています。

例えば、業日は普段なら暗黒の1週間入りの日ですが、期間中は事宿と呼び、一切の批判や陰口、
出張、交渉事、訴えごと、音信に頼ることが禁忌で、災禍・災難の因となると説かれています。w

イレギュラーな運びが、良いようにラッキーバウンドしてくれると良いのですがね。w
事故や災禍に用心して、自律し、確認・点検に念を入れるとしましょう。

明日からは12月入りで、ますます慌ただしくなって行きますね。^^;
リッシンベンは心を意味しますので、忙しきは心亡くし、慌ただしきは心荒れる。w
気を丹田に落ち着けて、亡失や失念無きよう、心を律して最後の月に入りましょう。

ここまで書いてきて、宅配がピンポン♪
イレギュラーな運びで、早速のお歳暮を戴きましたが、なんと三重の顧問会員様から伊勢エビ到来。^^

1.確認・点検したら、まだ生きて動いたはる。w
宿曜陵逼期間中、こういうイレギュラーは、大歓迎です。(笑)

ヤマノカミにメールで知らせると、返事に曰く。
「今日、いづみが帰ってから、さばいて刺身で食べて、あと1尾は、明日焼いて食べましょう(^^)」
誰が捌くかはさておきながら^^;流石に棄命従児格、食いしん坊なことよ。(ワラ)

偶然ながら、今日の食材は海の幸が多いので、ご来客には元から用意したものをお出ししましょう。w
今日のメニューは、以下の11品です。
1.手羽元のとろとろ煮込み春雨白湯スープ、黒コショウをグリンダーして。
2.豚トロのガーリック焼き、小松菜のソテーを添えて。
3.牛ハラミの焼肉、小松菜のバターソテーを添えて。
4.ブラックタイガー海老のソテーとアボカドのオーロラソース和え。
5.赤魚の生姜煮つけ。
6.コンニャクの山椒味噌田楽。
7.アサリの酒蒸し。
8.里芋の蒸かし唐揚げ、黒ゴマ塩を添えて。
9.サバの塩焼き、大根おろしと柚子を添えて。
10.ニシンの山椒照り焼き。
11.ハタハタの唐揚げ、レモンを添えて。