オフィシャルブログ

本日、立秋、8月度気の講座

Share on Facebook
LINEで送る

DSCF2551_R.JPG

本日立秋、今日から甲申月に入るわけですが、相変わらずの猛暑ですね。
日中気温は、また36℃を超えることでしょう。^^;

真夏とはいえ、時折秋の気配が感じられ、涼風が吹き始める頃と暦書にあります。
はたして、小さい秋、見つかるかな?

「涼風至り、白露降り、寒蝉鳴く」とありますが、相変わらずアブラゼミがジュワジュワ鳴いてるし。w
ヒグラシやツクツクボウシは、まだその声を聞かない嵐山です。^^;

この「涼風」とは、立秋の今日から45日の間に、坤(南西)の方向から吹く風のことをいいます。
立秋にこの風が吹けば、五穀よく熟すとか。

然るに、反対の艮(北東)から吹けば、秋気和せず(秋の気候が不順)とあります。w
キーボード打ってる今、雲なく日は照り、風は全く吹いてませんが。^^;

植木に水をやったり、ベランダで洗濯物を干すだけで、汗ばんでしまいますね。
その分、カウンセリングや行事の前に行う、浄めの水浴びは快適ですが。^^

今日は月例行事、8月度の気の講座です。
不調や不具合に対する気の通し方と、気の観点からの心のコントロールについてお伝えして、
小周転と丹田覚醒の瞑想の実践に力点を入れようと思っています。

猛暑の中、来ていただける参加者の皆さんには、夕刻から夏バテしないよう、お・も・て・な・し。(笑)
懇親会で、飲食を楽しみつつ、快談しましょうね。^^
(怪談、語ってもいいけど、私が話すとコワイし。ワラ〜)

さて、正午を期して、料理も完成しました。
冷やすべきは冷やし、懇親会を待ちましょう。
再度の水浴びが、気持ちいいです。^^

今日の懇親会メニューは、以下の品です。
1.いづみ式ハムとアボカド、玉ネギ、黄・赤プチトマトのサラダ、イタリアンドレッシングで。
2.豆腐とミディアムトマト、モロヘイヤ、削りカツオのサラダ。手作りポン酢で。
3.万願寺唐辛子とおじゃこの京煮。
4.葉唐辛子の炊いたん。
5.冷やした南京かぼちゃの煮付け。
6.青売りの白だし漬け。
7.2種の梅干し。
8.冬瓜、セロリ、人参、赤ジャガイモ、玉ネギの夏カレー。
9.鶏肩肉の竜田揚げ。
10.揚げ出しナス。
11.焼き茄子のおろし生姜白だし浸し。
12.鶏手羽元のタンドリーチキン。
13.壬生菜の豆腐白和え。
14.千切り大根とカツオの叩きのマリネ。
15.ヒジキ、エノキ、刻み揚げのだし煮。