オフィシャルブログ

日別アーカイブ: 2020年7月1日

夏越の祓を終えて、7月御一日の今日は水曜会

DSC00959_R.JPG

昨日は雨の中、松尾大社の茅の輪をくぐり、夏越の祓を済ませてきました。
家には、邪気の侵入を防ぐ結界は切ってあるのですが、夏越の祓の茅の輪護符も、玄関扉に掛けておきます。w

3カ月続きの減収の中、府市民税や固定資産税、重量税や介護保険料などの容赦ない出費は元より、車検や家電の故障に伴う失費など、いやはや出費の多いことです。^^;
その上で、勉強と研究のために使った図書やDVDなどの費用はバカならないもので、これをものにしなくちゃホントのバカですね。w

幸い、2,30代より記憶力は落ちたとはいえ、まだ脳の著しい劣化はないようで。w
痛みや可動域制限を解消する新しい技法は、次々とできていますので、今までの方法で完全に解決できなかったことも、違う観点からのアプローチでより良い効果が表せてます。

コロナ禍で、カウンセリングやヒーリング、研修の件数が減りましたが、事業持続化給付金を申請するのもなんだかなあ。^^;
確かに減収は続いているのですが、シティサバイバルの心で居ると、何とかなる以外思えないのです。w

安売りしたり、金額を上げることには関心なく、己の役立ちの質量を上げることに、今年の月日を投じてきました。
昨年は頭蓋クラニアル操作を特にメインにして、結局は脳に如何にアプローチして、ご本人の自己治癒力を上げるかに取り組んでいました。

頭蓋クラニアル操作法は、人体のフラクタル(自己相似)共鳴理論を織り込むことで、部分から全体の効果的なアプローチが可能になりました。
陰圧という観点、関節包内センサーの解除という観点からは、陰陽圧法11法ができました。
ゼロG・P・Tポジションという観点からは、ほとんどの筋硬結や圧痛を解く方法ができ、自分を実験台にして、膝裏の硬結と圧痛を解除する方法が6月に完成しました。

エネルギー療法、気光療法の分野での進歩は最も大きいもので、まるで映画マトリックスの世界に似ています。w
それが遠隔ヒーリングに大きな効果を及ぼすのですが、密教や古神道と同じく、伝授には個別を以って良しとするようです。^^;

仕事では、前からでのカウンセリングも引き受けていますが、初見は面会しての方が、より情報が得られ、リアルタイムで質疑できるのでやりやすいですね。
まして、ヒーリングでは、遠隔治療よりも、実際触れて治療する方が効果的なのは当たり前でしょう。w

6月は遠隔での依頼も3件あり、即時にもそれ以降でも、納得できる効果は上げていますが、初見では引き受けする気はありません。^^;
たまに電話かメールで遠隔治療の依頼がありますが、確実な効果を上げるには、ある程度綿密なやり取りを必要とするため、効率が悪いのです。w

学習もまた、ある観点や理論からの方法を突き詰めて行くと必ず行き詰まり、効率も悪くなりがちです。
複数の観点や理論の共通性や矛盾性・無関連性を見出して、俯瞰してみて理に適うよう結び付けることで、効率と効果を高めることができます。

姿勢と呼吸は、脳を働かせる重要な要素ですので、時々意識しながら、学習と研究を進めています。w
新たな気づきや発見があり、これらをまとめて行くのが骨ですが、まだまだこれでヨシとする境地には達してないので精進しましょう。^^;

京都は府県をまたぐ移動自粛も既に解除されていますが、いづみの美癒亭酒房も含めて、来客はまだまだ復活してないですね。
予約のない時間を有意義に、元に戻るのではなく、今後のより良い展開へつなげたいものですね。

コロナ禍で延期になってた、龍彌の試合も7月12日に開催されます。
メルパルクホールOSAKAで行われるプロ修斗大阪大会ですが、この世界フライ級暫定王者決定戦に勝てば、晴れてチャンピオンベルトを得ることができます。

世界ランキング1位の相手は38歳で日本のトップファイターですが、自分も4位で、10歳若く、キャリアに劣っても体力には劣りますまい。w
空亡年ですので、競い争う心ではなく、無心に学んだことを発揮して、お客様に喜んでもらえるような振舞いを期待しましょう。
減量の追い込みが終われば、いつも墓参りがてら、身体の調整に来宅するので、ベストの心身状態に仕上げてやろうと思います。w

さて、7月おついたちの本日は、水曜会です。
洛イン藤壺の香を焚き、勉強しながらご来客をお待ちします。
今日のメニューは、以下の11品です。
1.レタス、水菜、ツナ、ミニトマトのガーリック入りアマニオイルサラダ。
2.キャベツのフレンチドレッシングコールスロー。
3.刻みオクラ、ヤマナメタケ、ワカメ、メカブの麺つゆ和え。
4.京豆腐「特濃けんちゃん」の冷奴、生姜昆布の煮しめを乗せて。
5.クラゲとキュウリのだしポン酢和え。
6.ヒジキ、蒸し大豆、シメジ、黒ゴマの炒め煮。
7.豚ロースのバルサミコ酢・味醂ソテー。
8.鶏胸肉、白キクラゲ、ズッキーニ、オレンジパプリカの鶏ガラだし炒め。
9.白菜、黒キクラゲ、マイタケ、国産牛、京麩のすき焼き。
10.煎りちりめんじゃこと瓶詰ナメタケの和えたん。
11.鶏胸肉と冬瓜の冷製とろみ餡。

福田 龍博