オフィシャルブログ

4月冒頭、水曜会、月に想いを馳せて

Share on Facebook
LINEで送る

DSCF2292_R.JPG DSCF2293_R.JPG DSCF2296_R.JPG

4月の初日、今夜は旧暦でいうと如月の十三夜ですね。
「十三夜に曇り無し」という言葉もあり、十五夜はあまりすっきりしない夜空であることが多いのに対し、
十三夜の夜は晴れることが多いようですが、あいにく朝から春雨が降ってます。^^;

雨は午後には止み、明日は晴れですから、松尾から嵐山にかけて、夜桜と月見で一杯ヤるのもいいですね。^^
1.一昨日の四条木屋町、高瀬川の夜桜も満開でした。
2.昨日の松尾大社駅の桜も満開。^^

春の陽気に包まれて、花の色香を味わいつつ、緑なす草の上に坐しての昼酒も佳し。w
妖艶なる夜桜と月を見上げて、花月を愛でる夜の酒もまた、好いもんです。^^
杯に桜の花びらを浮かべ、月を映して飲み干せば、願望成就と不老長寿が得られますからね。
(エイプリル・フールですよ。笑)

月見というと、4月4日が満月ですが、今年この夜は皆既月食です。
(これ、ホント。^^)

まず19時14分、東の空に昇った満月が欠け始め、部分食が始まります。
下側からだんだん影に入っていき、20時54分に月全体がすっぽりと隠れ、皆既食になります。
皆既食が見られるのは普通は小一時間あるのですが、今回はたったの12分。^^;
21時6分には左側から明るくなり、22時45分にはもとの満月に戻ります。

月食は、太陽と月・地球の3つの天体が、太陽―地球―月の順に一直線上に並ぶことによって、
月が地球の影に入ってしまい、月の全部または一部が隠れてしまう現象ですが、
昔から日食・月食は計都・羅喉の凶星が起こす天変地異だとか、龍が月を喰らうのだとか、
不吉で縁起が悪いとされたもんです。^^;

月の色も赤黒く見えますから、不気味に見えるのでしょうねえ。w

太陽と月を対比すれば、太陽は陽、月は陰ですが、夜の月と地球を対比すれば、月は陽で地球は陰。
月に着目すると、満月は陽で新月は陰、月食も陰。
陰陽糾って、満月の皆既月食なんて怪奇でめでたいもんじゃないかと?(ワラ)

スピリッチュアルな世界では、皆既月食には浄化のパワーが強いといいます。
パワーストーンや財布なんかを月の明りで浄化すれば金運アップ間違い無しとか?(笑)
トラウマや悪い思い込み、負の想念を浄化すれば、人生を変える気づきを招くとか。w

新月は朔の始まりであり、満月は達成、完了を表します。
足りている事に感謝し、不満や不平の負の想念を消し去るように意識づけるのは良いことですね。^^

満月には、月の引力が最大になります。
人体も歳とともに水分が減りますが^^;身体の60%〜80%は水が占めていますので、
当然、潮汐現象が起きるわけです。

出産、出血、浮腫みは増えやすく、何でも細胞が吸収しやすくなりますから、
満月には毒になる悪いものは避け、良いものを選んで採り入れるようにしましょう。^^v

また満月は、ホルモンバランスが乱れやすく、精神的な緊張感が増しやすくなります。
衝動的な感情やイライラ感なども、浄化できるといいですね。

自律神経が乱れると、血流が滞り、体は冷え、呼吸が浅くなります。
感情を乱れを防ぐには、身体を温め、血行を良くし、深呼吸を多くすると良いです。

春生活のスタートに根気と陽気を養うべく、根菜をでんぷんより多く摂ることも効果的ですね。
冬のサラダは身体が冷えますが、春は萌え伸び茂り行く青物野菜を摂り入れることも大事です。

そんなことを踏まえつつ、今夜の料理を作ってみましょう。

原稿書きを逃避しつつ^^;今日は早目に出来上がりました。w
今日のメニューは、以下の10品です。

3−1.サラダ菜、キュウリ、海月(くらげ)のパルメザンサラダ。
2.豆苗、胡麻、じゃこの胡麻油炒め。
3.胡麻、卵の沖縄風ニンジンシリシリ。
4.エリンギ、ブナピー、エノキのキノコの鶏ガラだし、ニンニク・ラー油炒め。
5.アスパラとタケノコのアーリオ・オーリオ。(ニンニク、唐辛子、オリーブオイル、チーズ炒め)
6.トルコ風鶏の胸肉のスパイシー・ヨーグルト焼き、サニーレタスを添えて。
7.牛すき焼きの煮汁で作ったヒジキおから。
8.満月に見立てて、だし煮大根のバターステーキ。
9.タイ風鶏ミンチと玉ネギのガーリック・青唐辛子入りつくねバーグ、紅大根おろしを添えて。
10.ブリの腹身の照り焼き。

飲めない人、花粉症の人は、甜茶もどうぞ。^^v

春の華やぎにとテーブルにバラとカスミソウの切り花を置いてありますが、なかなか枯れずに長持ちしてます。^^
うん、私も、そうありたい。(爆)