オフィシャルブログ

5月度の気の講座を終えて、本日は水曜会

Share on Facebook
LINEで送る

DSC01284.jpg

14日は5月度の月例講座でしたが、人数的には今年最少、内容的には今年最高の講座となりました。w
戻りや取り残しのない完全手順施術をテーマにして、メインは気血水の「血」に焦点を置いた展開です。

不調や痛みあれば、必ず汚血ありで、血流が悪く滞っているものです。
そこに新しい血液が送られると、血液が細胞やDNAも修復する機能が人体にはあります。

人間は誕生時に、産道を2,3回転しながら頭蓋も含めた関節が脱臼しつつ生れ、瞬時に修復します。
然るにこの捻じり回転で、腹内の腸間膜根が収縮するので、右の骨盤が前上方に変異します。

ゆえに特に右の鼠径靭帯が引っ張られて収縮するので、大腿静脈や鼠径動脈が圧迫されて血流を阻害します。
この変異は、左鎖骨に影響を及ぼし、鎖骨下動脈・静脈や横隔神経を圧迫することになります。

この人体の先天的システムエラーを修復して、全身の血行路を開放する一連の手順を全てお伝えすることができました。^^
取り残しや戻りのない完全手順施術その2「血行路の開放」は、部分部分の施術法よりも、特に一連の手順が大事です。

下肢の血行路開放計5法は全て右から、上肢の血行路開放2法と腹部血行路の開放3法は全て左から、3秒、3か所、3セットで施術します。
仕上げの側臥3法は右上からで、肩甲骨、肩鎖関節2法、殿筋を10秒で2セット施術します。

これらは全て、「血行路の開放」がテーマであり、簡単な操作で、関節や筋硬結を狙いません。
途中、主訴の残痛や関連痛を追わなくて良いので、迷いなく一連の流れを進めて行けば良いだけです。w
一呼吸の間を入れながら行なってる間、静脈血が開放され、30秒から60秒で全身に巡ることになります。

時間の関係でセット数は半分以下にしましたが、その効果は抜群なものがありました。
右手を下から、左手を肩から背中に回して手を組む結滞動作では、指先が背中で20cm離れて痛みがあった方が、痛みはなく5mmまで指先が近づくことができたほどです。w

もう一人の方は腎臓透析患者さんで、この日の懇親会の終わりに1回トイレに行っただけでしたが、
翌日10:00からの法則講座では、午後2時までに5回の小用が足せました。w

ゼロ圧からダイラタンシー押圧して、一切の力は用いず、痛みを与えないように安全に施術できるし、やり方も簡単ですね。w
次回はこの血行路の開放のセルフケヤーバージョンを展開しましょう。

そして、戻りや取り残しのない完全手順施術その3ということで、神経>関節>脈管>筋肉の優先順位で、神経伝達を正常化させる方法が、次回のメインテーマとなります。
「全身の血行路の開放」は特別研修では3万円の内容ですが、次回の「神経伝達正常化の完全手順施術」も特別研修では同額にする予定です。

人体のエネルギーラインの法則から、「螺旋法」や「如意輪法」などのエネルギー療法と、TL検査からトラウマや過去の嫌な記憶をリセットして、脳神経の伝達を再起動する研究もずいぶん進みました。w
これをまとめ上げ、最大の効果が発揮できるよう手順化することが現在の課題です。w

仕事が減ってる分、考えることと時間が学習や研究に充てられるのが有り難いこと。(ワラ)
他人の承認を一切必要としない自尊の欲求から、できるようになる自己実現を目指すのみです。w

20日から24日は顧問先への指示書作成の集中期に入ります。
が、こういう時に限って、予約が入るのはマーフィーの法則。w

ですが、エメットの法則で、仕事を先延ばしにすることは、片付けることよりも倍の時間とエネルギーを要するといいます。
今やれること、やるべきことは、詰めてでもさっさとやることが大切ですね。w

ゆえに予約なき本日は、午前中に水曜会の料理を完成させて、午後から学習と考察に充て・・・
翌日は、いづみが休みゆえ、英気を養うべく、公園でランチ飲みして、夕刻からは飲み歌いに出かけようかと?w

今日は久しぶりの快晴で、それだけでも気分が良いですね。^^
夏日になりますので、冷ややかなものも用意しておきましょう。

今日のメニューは、以下の14品です。
1.刻みオクラ、ヤマナメタケ、メカブの冷製麺つゆ和え。
2.湯がきブロッコリーの手作り胡麻味噌ドレッシング添え。
3.京都男前豆腐「特濃けんちゃん」の冷奴、青ネギ散らし。
4.ゆばこんにゃくのだし醤油・リンゴ酢ぼっかけ。
5.トロカツオの刺身。
6.かしわと2色パプリカ・玉ネギ・ニンジンの南蛮。
7.いづみ式豆腐ハンバーグ。
8.いづみ式ジャーマンフライドポテト、ブラックソルトで。
9.いづみ式エリンギのフライ、パルメザンチーズ掛け。
10.ロールイカ、ニンニク、ホワイトブナピーの中華炒め。
11.サワラと白菜の煮つけ。
12.カラスカレイと白菜の煮つけ。
13.どんこ椎茸、焼きたてを削りカツオ・手作りポン酢で。
14.咳止めデザート、杏仁豆腐。