オフィシャルブログ

日別アーカイブ: 2019年9月14日

秋晴れの本日、9月度の気の科学体験講座開催

DSC00824_R.JPG

昨日は中秋の明月でしたが、京都は一日雨模様でした。^^;
実際の満月は今夜ですので、月が見えると良いですね。

本日は快晴にて、楽しみな9月度の気の科学体験講座です。w
メインは、どんな症状にあろうとも、全身の状態を良くする方法をお伝えするこ
とです。

仙骨から始まり2、3分で完了する全身調整、一連の流れ。
足先から始まり2、3分で完了する全身調整、一連の流れ。
3分で完了する頭蓋アプローチによる全身調整、一連の流れ。
これを体験し、ペアを組んで再現して、自分のものとしてください。

気持ち良い揺らぎで、脊椎を整え、神経伝達システムを整えるゆらぎ法は、眠た
くなるほど心地の良いものです。w。
効果の持続性については、リコイルの後、経絡を整える撫で下ろしが大事となり
ます。

例えば、大殿筋や中殿筋を緩めて、仙腸関節を緩めることでも、あまりしつこく
時間をかけての施術は、人体の要がゆるゆるになり過ぎて、却って全身状態を悪
くしてしまいます。^^;
特に俯き(伏臥位)の施術は、肺や内臓などを圧迫するため、短時間で完了する
施術が良いですね。

エネルギー治療では特に大事になるのが、脱力と触れ方です。
掌を当てるとき、効果の変わる「三尖掌」の秘訣もお伝えしましょう。

光を結んだり、ある光が意識したところで輝くようなイメージをもって、羽が舞
い落ちるように力を入れない触れ方をすると、その場で痛みなどが軽減します。
本来の「手当て」とは、そういうことを意味するのですね。

最終的には、脳に働きかけて痛みや不具合をリセットすることも大事です。
例えば捻挫をして、治るまでその足をかばって生活すると、反対側に余計な負荷
をかけて、姿勢や歩行などの動作が正常ではなくなります。
その間、脳はそのクセを記憶してしまい、捻挫が治っても、悪い姿勢や動作の習
慣から、捻挫箇所以外の痛みや不具合が生じてしまうことが多いものです。

施術の後はゆっくりとした動作で、脳に動かしても痛まないという事実を認識さ
せることが大事です。
五十肩でもそうですが、一旦ちゃんと痛まず動くことを経験させると、再発もな
く何の支障もなく肩が動くようになりますから。

潜在意識も含めて、脳の働きや作用には思う以上のすごい力があります。
エネルギー療法や気功で、身体に触れずに、何の暗示も与えず、本人が何をされ
たのか知覚することもなしに、身体の重心バランスが整い、可動域が良くなるの
は、その一つの証明ですね。w

頭蓋クラニアル法で、頭蓋縫合に溜まる疲労物質を解放したり、血流がどっと良くなるC1、C2(第1,2頸椎)の合気操作法、
硬膜調整で脳脊髄液の循環を良くし、全身調整するオートマチックアジャストポ
ジションを取ることが、精神神経面も含めて全身の状態を良くするものです。

最終的には、前頭骨の感情点からα2脳波に誘導し、ストレスやトラウマ、マイ
ナスの想いや感情をリセットする法や、ナジオンから脳の核にアプローチして自
然治癒力や自己復元力を最も働かせる方法が効果的だと確信しています。

これらは適応障害やいわゆる心身症、アトピーなどのアレルギー疾患にも有効で、
理論だけでなく、今までの実践の場で効果を表しているものです。

私自身、これは効果的であろうよという理論や施術法について、相当な出費をし
て学んできましたが、そうした特別な研修ほど、いやはやお高いものですね。^^;
「多くの人がこの技術で、より多くの人に役立ってほしい。」とか、「今までの
施術が、次元を超えてレベルアップする。」とか、色んなキャッチフレーズを耳
目にしますが、研修も施術もあまりに高額なのも何だかな。w

金銭そのものよりも役立ちの喜びを、縁に応じた分を尽くして、自他共に喜びを
得ることと、自分がしていることに向上、進化を目指して、人の承認を必要とせ
ず、自尊の欲求を充足することの方が、人生の充実になるように思います。

実際に身体と脳の状態を良くする体験の後は瞑想を楽しみ、講座を終えたら会場
をこちらに移して、懇親会を楽しんでください。
9月度の懇親会メニューは、以下の12品になりました。
1.キャベツのコールスローサラダ。
2.ピンクとイエローの生麩のから揚げ、麺つゆ使って揚げ出し揚げ生麩に。
3.冬瓜と鶏胸肉ミンチの冷やし水晶餡。
4.シメジと京揚げの炊いたん。
5.男前豆腐特濃ケンちゃんの冷奴。
6.絹揚げのバター焼き、クルミ味噌で。
7.月見子芋の煮っころがし。
8.豚骨鶏がら出汁野菜たっぷりの鶏肉入り特製ブラウンカレー。
9.京のうらら揚げの雪虎、焼きお揚げを九条ネギと大根おろし醤油で。
10.赤身卵「どん玉」の温泉玉子、たまご用だし醤油で。
11.バリ島風豚ひれ肉、玉ネギ、赤パプリカのバビクチャップ。
12.鶏レバー、ハツ、キャベツのオイスターソース炒め。