オフィシャルブログ

本日、10月度 気の講座

Share on Facebook
LINEで送る

DSCF1928_R.JPG

10月11日の今日は第2土曜日に当たり、月例の気の講座を開催します。
本日、友引にてお日柄も佳く、連れだって参加してもらうとありがたいのですが(笑)
卯の日で空亡ですので、誰か食う坊が来てくれると思ってたら、案の定(謎笑)

誰が言ったか、10月11日はオクトーバー・ウィンクと呼ぶそうです。w
10・11を右へ90度回転すると、ウィンクしてるように見えるためですと。
さらにお呪(まじな)いがあって、この日、朝起きた時に恋する相手の名前の文
字数だけウィンクをすると、片思いの人に気持ちが伝わるとか。(笑)

罪のない呪(しゅ)で、効き目のほどは知れたことでしょうが、中学生の間で流
行りポピュラーになったとネットに記載してありましたが、どこが何時昔の中学
で流行り、どこがポピュラーなんでしょうね?(笑)

昨日の10月10日は目の愛護デーとカレンダーにありましたが、これも90度
回転理論ですね。(笑)

秋は乾燥のシーズンの上、金気盛んで金剋木の理で目が痛みやすく、ブタクサ、
イネ、ヨモギ、カナムグラなどの花粉も飛びますので、道理ではありますね。
ヒノキと違って、スギ花粉も10月から舞い出し、翌年2〜4月にピークに達し
ます。

漢方では「春病秋治」といって、春に症状の出る病気は、秋に手当てすることに
よって治療できます。
春の花粉症や不眠、鬱、筋肉や神経痛、皮膚のトラブルに対しては、今から漢方
的体質転換を図ることが効果的ですね。

このあたりの具体的な方法を、今日はお伝えしようかと思います。

さて、懇親会の料理もほぼ出来上がりました。
今日の料理は以下の11品です。
用事ある会員の方は、夕刻からの懇親会からでも、どうぞ、どうぞ。^^v

1.トマトのガーリック旨塩ドレッシング掛け。
2.豚テールのとろとろ煮。
3.キュウリと春菊とツナのドレッシングサラダ。
4.牛肉と万願寺唐辛子のカレー煮。
5.カボチャと鶏ミンチそぼろ餡の煮合わせ。
6.豚スペアリブの漬け焼き。
7.手羽元のタンドリーチキン。
8.焼き茄子の生姜だし浸し。
9.ヒジキとシメジ、刻み揚げのあっさり煮。
10.ちりめん山椒。
11.もち米をスペアリブ、コンソメのストックだしに漬けたもの、これにシメ
ジとエノキを入れて、蒸し炊きにして、キノコおこわの完成。