
今日は室内25度でしたが、湿度が73%。
 じっとり感じるのは、どうも不快ですねぇ。。
 膝が雨降りを告げていましたが、やはり夕刻から風を伴って降ってきました。
 日中もパラパラ降ってたようですが、知らぬが仏。(笑)
 洗濯物は乾いてないようです。^^;
雨はともかく、風の吹き通るのは、心地良いもんです。^^
 シャワーを浴びて、自然の風を受ければ、まだ除湿も冷房も要りません。
 さっぱりとしたところで、水曜会の料理を調えました。
今夜のメニューは、次の11品です。
 池田君は、アルジェリアから眺めつつ、ワインでも飲んでちょうだい。(笑)
1.レタス、サニーレタス、プチトマトのサラダ。
 イタリアンドレッシングか、オリーブオイル・ニンニク・チーズ・ショウガのギリシャドレッシングで。
 2.和牛の照り炙り串焼きとタイ産小イカの幽庵串焼き。
 3.トロトロに煮た豚足。サンチュ味噌かバリ島天然塩ドルフィンを付けて。
 4.豚ロースのバジルソテー、ボストンレタスに包んで食べて。
 5.タラのバタームニエル、スモモ・ヨーグルトソース。
 6.霧島鶏の砂肝のスライス、オリーブオイル・カルパッチョ。
 7.アジのなめろう。ゴマを擦って味噌・羅漢果甘味料・酢・味醂で和えネギをまぶしたもの。
 これ、焼酎にも、日本酒にも最高に合いますよ。^^
 8.豚のゴマダレ冷しゃぶ、グリーンリーフ添え。
 9.カレイの揚げ南蛮黒甘酢餡かけ。
 10.薄塩の開きサンマと鮭の焼いたん。
 11.いわく因縁のブランパン。(ワラ)
 そもそも昼にレタス・タマゴとレタス・ハムでサンドにして食べようと買って来たもの。^^;
 それをいづみが「1個明朝に食べたい、朝でんぷん摂ったから昼は止めとく方が良い」と、
 メールしてきたので、すねて食べなかったのだ。。
 ふん。平和堂の食堂で、麺を食ってやったぜぇ〜。w
 ほんに子供のような・・・自爆!
 —
 福田 龍博