
京都は、東山の向こうと南の空は青く、北山から西山にかけての峰は雲が蓋い、
 降ったり止んだりとややこしい天気でしたね。^^;
一向に、洗濯物がうまく乾かぬ。−−
黄帝内経の記載では、今年、8月27日からの73日間は、水気大過。
 水剋火で残暑は凌げるものの、水気が過剰となって雨が降り、水生木で木気の風
 が強くなり、風水害が発生する傾向が働きますが、まんまですね。w
一足早く、水の寒気で風邪を患いましたが、最早回復。^^;
 喘息みたいな音のする咳や気管支炎、痰の切れにくい咳には、麦門冬湯(ばくも
 んどうとう)が良く効きます。^^
プロ修斗新人王決定戦では、龍彌は決勝へ進み、先ずは安心。
 左手骨折、膝半月板損傷と、練習の怪我がありましたが、試合は無事。
 ハクちゃん、上チン、いつも応援並びに今回は報告ありがとう。
 また、いつでも、食べにおいで。他の友達誘ってもOK。^^v
決勝戦は12月だそうで、また減量が始まらないうちに、食事に行かねば。
 洋さん、またご馳走してやってください。(笑)
 今度は、SJT方式に、でんぷん・糖質カットの減量法にしましょう。
 64、5kgから55.8kgまで落とすので、いつも大変です。^^;
とりあえず、木曜にでも、念願の焼肉店に連れて行きませう。
 金曜日は、高雄病院で私の検査がありますので、でんぷんとビールはカットで。
 w
 ふむ。。その日は、「風立ちぬ」でも観に行って来よう。